代表挨拶
当社は創業以来、地域社会と共に歩みながら、環境にやさしい事業活動と人材育成に力を注いでまいりました。海と山が互いを育むように、企業と地域、そして人が支え合いながら発展していくことを目指しています。お客様からの信頼を第一に、技術の向上はもちろん、安全で持続可能な社会づくりにも貢献できる企業でありたいと考えております。今後も社員一人ひとりが誇りを持ち、地域の皆様に必要とされる存在となれるよう努めてまいります。

企業理念
私たちは「環境への責任」「社会への貢献」「地域との共生」を柱に、持続可能な未来づくりに取り組んでいます。事業活動を通じて利益を追求するだけでなく、その成果を地域や次世代へと還元することが私たちの使命です。常に高い倫理観と誠実な姿勢を持ち、社員、取引先、地域の皆様すべてとの信頼関係を大切にします。そして、一人ひとりが社会の一員として誇りを持ち、より良い未来に貢献できる企業であり続けることを目指しています。

SDGsへの取り組み
当社は「ゼロ・ミッション」「社会貢献」「地域貢献」をテーマに、SDGsの達成に向けた活動を推進しています。具体的には、廃棄物の削減やリサイクルの強化、省エネルギーの徹底など、環境負荷を最小限に抑える取り組みを進めています。また、地域清掃活動や環境保全プロジェクトへの参加などを通じて、地元社会との連携を深めています。海と山が互いに育て合う自然の循環のように、人と地域、そして企業が共に成長できる持続可能な社会の実現を目指しています。

就業支援について
当社では、就労継続支援の取り組みを通じて、多様な方々が安心して働ける環境づくりを進めています。障がいや就業に不安を抱える方に対し、現場での実務経験を積みながらスキルアップを目指せる機会を提供しています。また、資格取得のサポートや一人ひとりに合わせた働き方の提案を行い、長期的に安定して働けるよう支援しています。働くことを通じて自信や達成感を得られるよう、企業として寄り添い、社会参加や地域での自立を後押ししてまいります。

会社概要
社名 | 株式会社はるぜん |
事業内容 | 産業廃棄物収集運搬業 使用済み自動車引き取り業 中古車輛・中古機器の販売業 廃タイヤ処理業 障害者の職業訓練に関する事業 |
代表者 | 川元 美治 |
所在地 | 本社:〒894-0013 鹿児島県奄美市名瀬春日町19-5-62 龍郷ヤード:〒894-0106 鹿児島県奄美大島郡龍郷町中勝2400番 |
TEL・FAX | 0997-53-8839 |
設立年月日 | 2019年11月13日 |
業務許可番号(建設業許可など) | 産業廃棄物収集運搬業許可番号:04611214305号 自動車引取行許可番号:第20461002064号 |